クモヤ全廃の方針から一転、保有してるクモヤは検査を通す事に。去年から今年に渡って東京,新潟,新前橋,川越の各地のクモヤ143,145が大宮へ来て検査を施行。
そんな中、8月2日に東京総合車両センター所属のクモヤ143-8が大宮総合車両センターでの要検を終えて大崎へ帰還。あと入場中のクモヤは春の出場がお流れになった川越の11番だけ…?
冬季にはカッター運用を持つ新前橋や松本は保有するにしても、他のクモヤもそのまま持っててくれるのか気になる所。東京のクモヤは中野電車区での連結訓練くらいしか本線出てないし、川越のクモヤは構内入換くらいしか使ってないしスイッチャーでも出来るんじゃ…